1歳、おめでとう!
こんばんは。
みなさんはどんな一日でしたか?
今日は長男くんの誕生日会をしました。
1歳、おめでとう!

盛大に飾り付けとかはしない、シンプルな誕生日会。
プレゼントは「マグフォーマー」の小さいセット。
飾り付けは100円ショップで折り紙を買って長女ちゃんと制作。


数字のバルーンを買って飾るはずが、うっかり買い忘れ、
急遽画用紙で数字の「1」を作り、そこに折り紙をちぎって貼って…
30分くらいかけて、できあがりました!


わかってます、買っちゃえば早いんですよ。
夜ごはん作らなきゃ~とか内心ちょっと焦りながら作る時間は
楽しいけど、100%楽しい気持ちだけではない。
でも、終わって感じるのは「手作りしてよかったな」って気持ち。
完璧ではないけど、純粋に相手が喜ぶ顔を想像して
制作してる長女ちゃんの楽しそうな顔、笑顔はすごくきれい。
きっと長男くんは大きくなって覚えてないと思うけど、
誰かを想って作ったこの時間は、長女ちゃんにとってもいい時間になったかな。
(なってるといいな)
あと、もともと何かに期待する性格ではないけど、
あらためて思った。
お返しを期待して何かをするもんじゃない。
自分がつかれるだけだ、と。
子育て中って、ふとしたところで
いろいろ改めて気づかせてもらえることが結構ある。
もちろん怒ることもたくさんあるけど、
のびのび自分を大切にして育ってほしいな、と思った日でした。
2025-11-08 by
関連記事









