ゆるくデジタルデトックスをしてみたら
こんばんは。
今日はどんな一日でしたか?
わたしは流行り?のデジタルデトックスをゆるく始めました。
ゆるく、なので、まずはInstagramとThreadsのアプリを削除。
(アプリの使用時間分かる機能使ってみてたくさん使ってたのが上のふたつ)
(時間をこんなに使ってたんだ、と驚き。可視化するってすごい。)
今日で1週間経ち、感じたことは…
自分軸が濃くなった、気がします。
何かを買いたいとき、何かを思いついたとき、
まずは「世間ではどうなっているんだろう」「どの商品が売れてるんだろう」と
検索してから動いていた自分がいたことに気が付きました。
でもこれ自体は悪いことではなくて。
だって良い情報も入ってくるんだから。
でも、他人→自分の流れになっている。
この流れがあることで、自分の考えがないわけじゃないけど、
弱くなる、薄くなっていたなと思いました。
例えば何かがほしかったら、「こういうのがほしい!」とイメージをはっきりさせて、
それに合うものを検索して探していく。
たかがこれだけですが、これだけで、「あれもいいな、これもいいな」の時間が
すごく減ったので、考えすぎるストレス?決定するまでの時間が短くなりました。
結果、いろいろ事がよく進む(最高!)
もちろん無駄なスクロールタイムはぐんと減り。
「このレシピ知りたい」→「ウェブかYouTubeで検索」みたいに、
能動的に使えるようになってきました。
ああ、今までは見事にスマホに使われていた。
これからは使いこなしていきたいですね。
2025-11-13 by
関連記事
関連記事はありません
コメントがあったら知りたい方はこちら
0 Comments





